以前訪問販売で勧められて取付た床下換気扇
壊れてかなり経つが放置していた所、最近また訪問販売業者が床下換気扇が壊れていると通気の妨げになりよくないので撤去しませんか
と訪問してきたとのこと
※最近の住宅では本件のような基礎の通気口では無く基礎と外壁の間の水切りより通気を行います※
以前当社でトイレの交換をさせて頂きましたので当社へご相談がありました
早速お見積りし訪問販売業者とは比較にならない金額と内容でしたので当社へご依頼頂きました
しかしながら床下の状態はかなり悪く束石は崩落し束が浮いている状況でしたので束石のやり替え 剛性束 30箇所やり替えのご提案お見積りをさせて頂き発注頂きました
画像の白いものはカビですね、、、、
このような布基礎は湿気による湿害を引き起こしがちです
壊れた床下換気は通気の妨げになり湿害のもとになりますので一度ご相談下さい
本案件のお施主様は家を大切にメンテナンスされているのが伝わりますが見えない箇所などは中々判断が難しいと思います
戸建はマンションと違いメンテナンス箇所が多いです
屋根 床下 配管 などなど 生活しているなかでは意識して余り見ない箇所も家の寿命において非常に重要なセクションを担っています
良いメンテナンスは何か 今必要な修繕はなんなのか その業者金額は妥当かつ適切な処置なのか
一度信頼おける業者にご相談をお勧めします 家はメンテナンスフリーではありませんので修繕 補修の予算組みも必要です
マンションのように修繕積立を管理組合に収める義務もありませんからプランニングが大切です
お気軽にご相談下さい
戸建て マンションのリノベーション リフォーム
太陽光発電、蓄電池、エコキュート、ガス給湯器交換
無垢材 珪藻土などを使用したエコリフォーム、屋根 外壁のメンテナンス全般
是非当社にお声がけください
LINEからお気軽にご相談いただけます!
