環境に優しく、 人に優しい空間作りは、 働く人の健康や集中力の向上、 そして、エネルギー
削減や持続可能な社会作りを実現します。 心地よいオフィス作りお手伝いします。

「稚内メソポア珪藻土」 を使用した壁材で、調湿・防臭・防カビ効果を実現。 湿気や匂いの悩みを解消し、 快適で清潔オフィス空間を保ちます。 また、 屋久杉を使用した建材は、リラックス効果や抗菌作用、免疫力向上作用で自然素材ならではの癒しと安心感を与え、働く人々の心と体をサポートします。

冷暖房を行うシステム 「エコウィン」 を導入する事により、 電気代を15分の一に抑えられます。 次世代型のエコロジカル冷暖房システムとして、省エネ環境を提供します。

間仕切り壁 / 什器を使用
オフィスの移転やレイアウト変更にも対応可能な、リサイクル性の高い什器、 パーテーションを使用し資源の無駄を省き、持続可能な社会を目指した取り組みを行っています。 転移時も廃棄費用も抑えられる柔軟なオフィス家具で、企業をサポートします。

熟練の大工職人が手がけることで、 意匠性が高く、 細部までこだわり抜いたデザインを実現します。 手仕事ならではの温かみと精巧さが、オフィス空間に上質な雰囲気を与え、働く人々に誇りと心地よさを提供します。


みっちゃん本舗だけの提案

私たちが加盟する日本珪藻土協会 SORA は、 市販品とは一線を画す高品質な調湿効果を持ちます。 快適な湿度を保ち、カビや臭いを抑え、 働く人の健康を守る理想の空間に。自然素材で環境にも優しいオフィスを実現します。

私たちの家具・什器は、通常の段ボールと同様に古紙として回収・リサイクルが可能です。 持続可能な森林から生まれたバージンパルプを使用し、 リサイクルに厳しいドイツの『レジー協会』 認定の紙素材を採用。 環境に優しいサステナブルなオフィスを提供します。

独自技術による、 地球にも人にもやさしい輻射式 (放射式)冷暖房システムです。 アルミニウム製の輻射パネルに冷水や温水を流し、 サーモエレメントから放射される遠赤外線によって室内を暖めたり冷やしたりします。

曲線美に溢れ、香り豊かな樹木となり、豊かな自然と厳しい自然の両方に適応したたくましい屋久杉です。 林業から生産まで、一貫して島内で行うことで山への還元が可能となり、エネルギー問題や自然災害から生活を守るということで成り立っています。
珪藻土壁 SORA
一般的に出回っている珪藻土は珪藻土配合率が低く、 凝固剤が含まれて、環境や身体に良いとは言えません。日本珪藻土協会が近年開発したSORAは100%天然素材使用、 化学物質一切不使用。北海道、 稚内のメソポア珪藻土最大の特徴である「調湿効果」を存分に発揮する究極の自然珪藻土素材です。



特有のメソポア (細孔) を多く有し、珪藻土の中でも特殊な石になります。湿気のコントロールに優れていて数ミリの厚さで壁に塗ることができます。

日本では甲信越地方のみで採取される太古の海底層が隆起したものです。人体に欠かせない貴重なミネラルが豊富に入っています。

北海道の火山灰を色彩調整のために珪藻土に混ぜています。ナチュラルな素材で色を調整して自然なカラーを表現しています。
人が快適だと感じる湿度40~70% を保つのには2~50ナノの細孔サイズが最適です。

SORAを塗布して放置した食品は腐食せずに酸化の抑制に作用します。肉、魚はドロドロになりません。抗酸化作用が抜群です。

優れた調湿作用により結露を起こしにくく、カビの発生を抑えます。 タバコやペットの臭いや生活臭も抑えます。

珪藻土はシリカという鉱物系の石や土等の元素と同じ物からできているので不燃で熱も伝わりにくいです。

サスティナブルインテリア
私たちの家具・什器は、通常の段ボールと同様に古紙として回収・リサイクルが可能です。持続可能な森林から生まれたバージンパルプを使用し、リサイクルに厳しいドイツの『レジー協会』認定の紙素材を採用。環境に優しいサステナブルなオフィスを提供します。ダンボールの什器や家具は、簡単に組み立てたり、 移動させたり、 思いのままの空間が作れます。 他の素材と比べて、 家具をオーダーメイドできる手軽さは圧倒的です。 店舗やオフィスの什器などに活用の幅は広がりを見せています。




トライウォールの素材は、持続的生産が可能な森林から生まれたバージンパルプを利用して作られる強化ダンボールです。通常のダンボールと異なり、三層構造で強い強度があり、耐水特殊加工が施され、木箱やプラスチック素材の代用品として重量物の梱包にも用いられています。ただし、資源という観点では通常のダンボールと同じように古紙として回収することができ、リサイクルが可能です。SDGs で掲げる17の目標のうち「8. 働きがいも 経済成長も」「11. 住み続けられるまちづくりを」「12. つくる責任 つかう責任」「13. 気候変動に具体的な対策を」「15. 陸の豊かさも守ろう」に貢献する新素材です。
省エネ環境エコウィン

輻射とは、中央の一点から周囲に射出することを指す言葉です。冬の陽だまりのあたたかさや夏のトンネル内の涼しさがその原理です。輻射式冷暖房とは、輻射 (放射) の原理を利用した冷暖房方式を指します。具体的には、冷暖房装置から放出される赤外線 (熱) が直接人体や物体に当たり、それらを冷やしたり暖めたりします。輻射式冷暖房の特長は、 空気を介さずに直接物体や人体を冷暖するため、風を感じることなく快適な室温を保つことが可能であることです。エコウィンはこの特徴を活かし、 他社には無い独自の技術でアルミ製フィンに腐食に強い銅管を内蔵させた輻射パネルに「冷媒ガス」 または 「冷温水」 を流し 「サーモエレメント」 を加温冷却することで「放射」 「吸熱」して周辺へ熱を与えたり奪ったりすることで冷暖房を行うシステムです。


次世代輻射式空調システム「エコウィン」は、輻射熱を利用することで床、壁、天井の温度がほぼ均一となるような温熱環境を実現します。夏は森林浴をしているような、冬は陽だまりの中にいるような自然で快適な雰囲気となります。

無動力のためエアコン等のモータノイズや風切り音が無く、質の高い静寂性が魅力です。ホームシアターやオーディオルーム、スタジオや図書館 体育館やコンサートホールに最適です。 また、水平冷暖房が可能なため上下の温度ムラが少なく、吹き抜け空間アトリウム空間。更には大空間へと。その領域は無限に広がります。

無風で埃を巻き上げないため、新鮮な空気に満たされたクリーンな空間を実現します。 アレルギーや空気感染のリスクを軽減し、健康的な環境を造り出します。急激な温度変化によって引き起こされるヒートショックなどのリスクを軽減し、精神衛生面上も安心してお使いいただけます。体育館、保育園、老人ホーム、健康施設、病院、クリーンルームにも最適です。

低温輻射 (45°C~50℃程度) なので、ヤケドの心配がなく、お子様からお年寄りまで安心してお使い頂けます。発熱部は円筒形であり怪我の心配もありません。保育園、老人ホーム、病院、幅広い施設で安心してお使いいただけます。

- このランニングコストの計算値は全てのお客様の月々及び年間の冷暖房費を保証するものではありません。あくまで目安としてお考えください。電気代は、目安であり、お客様の負荷特性などの諸条件により異なります。 お客様の運転パターンを反映したものではないことをご了承ください。
定額利用サービスオフィス
店舗エアコン
店舗エアコン

初期費用が月額サービス料金に含まれているため、まとまった資金を用意することなく、新しいエアコンを導入いただけます。

サービス期間中は修理費無料で、複数回の故障も対応可能です。また、天災や事故による損害には動産保険が適用されます。

IoTサービスを活用して、3ヶ月毎にユーザー様自身が行う、フロン簡易点検を常時監視で自動化。診断結果は、専用サイトやアプリケーションからいつでも確認いただけます。

フィルターお掃除代行サービスなど、より快適にお使いいただけるオプションメニューをご用意。

サービス期間満了後、 契約更新で最新機種へ入れ替えします。

働く場所に新しい価値を